こんにちは。 広島のリノベーション会社のエムレコです。 前回に続きフローリングのお話。 N様邸は2種類の貼り方を使っています。 一つは目は乱張り。リノベーションの現場ではよく見られる貼り方です。 選ぶ木材の種類や色味で印象が大きく変わります。 今回はオークのフローリングをチョイス。 色味も明るめにしたので、 主張しすぎず、どんな家具にも合わせやすい仕上がりになりました。 二つ目はヘリンボーン張り
北欧やフレンチなどの海外スタイルが似合う人気のデザイン。 床だけで洗練されたオシャレな雰囲気が特徴です。 ただし乱張りに比べて、張るのに手間がかかるので、ちょっとお高め。 (貼っている途中なので、あまり写ってない。。。) フローリング一つとっても、いろいろ。 床だけでも印象を大きく変えるので、気合を入れて選びたいですね。 広島 リノベーション タイル 無垢フローリング